« 2005年11月 | メイン | 2006年1月 »

2005年12月30日

ぶろぐ。

ここを設置して以来、久々にCSSを微妙に弄った。
・・・といっても、フォント指定外して本文エリアのフォントサイズをひとつ上げただけなんだけどw
本サイトとの雰囲気を統一しきれてなかった感を多少補えたと思っている。

チラシの裏として設置してみたここではあるが、この更新頻度ではチラシの裏としての存在意義すら微妙に疑問が残る。
とりあえずライブに行ったらレポ、それが気づいたらライブレポがメインになっているという有様だ。
元々リネサイトの日記的な位置づけなのにリネの話題ほとんど出てねぇしw
・・・まあ、その辺の言い逃れのためのチラシの裏っていうネーミングなんですけどね。

今年はこのブログツールというものを一応導入してみたものの、活用しきれなかった。
来年も多分活用しきるようなことは無理だろうが、一つ目標を設定してみよう。
それは簡単に言ってしまえば「馬鹿をやる」ということ。
ここでいう馬鹿ってのは周りに迷惑がかかってしまうことや警察沙汰になってしまうようなことではない。
それだとただの阿呆になってしまう。
なんていうかこう、笑って流せるような、「お前馬鹿だろ?」みたいな評価を受けるような記事を書いていきたいと思っている。
あ、具体的に何やるかとか、そんなことは考えてないですよ。
これは単なる目標設定でありその宣言ですから。

いやしかし、馬鹿をするにしてもしないにしても、あったことなかったこと思ったこと思わなかったことを気ままに書き留めるぐらいの意気込みでいこうか。
どうせチラシの裏、見る人も少ないだろう。

投稿者 Hikari : 03:51

2005年12月29日

にっき

たまにはあったことなかったことダラダラと書いて見るのもいいだろう。
こういうのって普通はそうやって運営していくものだろうし(´・ω・`)

組んだばかりのPCではあるが、OCなるものに挑戦してみる。
OC(=オーバークロック)はCPUを公称以上のクロックで動作させることだが、今まで数年間存在ややり方は知っていても試す機会がなかった。

今回、マザーにOCがしやすい感じのツールが付いてたり、いずれCPUは買い換える予定だったりと色々遊んでもよさそうな状態だったため、OCする決心がついた。
とはいえ、CPUはともかくマザーは少々お高いものであるため、無理は禁物。
動作したものの少しでも不安定に感じた場合は即戻すぐらいの意気込みで臨むことにする。
PCスペックは前記事参照、ちなみにCPUのコアはDothan、(公称)FSBは400MHzになっている。
で、とりあえずWindows上で動作するツール使ってベースクロック上げてみるんですが・・・、1.2倍とかに上げてしまうと動くものの不安定、1.25倍ぐらいにしてみるとPCが落ちるという有様。
むー、コレなんか違うぞと。
あまりにも無知すぎた、ベースクロック無闇に上げるのは色々とよろしくない、と・・・。
じゃーどうしようかと、いっそ諦めるかと、マニュアル見ながら考えてみるとCPUのFSBを設定(400MHz or 533MHz)するジャンパ設定が。
あれ、コレを533MHz設定にするとどうなるのかな・・・?ってことでやってみたら・・・普通に安定動作しやがるw
FSB1.33倍、てことでコアクロックも1.33倍動作=1.86GHzで今のところ安定動作、不具合なし、CPU温度も変わらず。
実際の処理速度も激変で、まずOSの起動が鬼のように速くなったし、レスポンスが目に見えてサクサク、π焼きが1分10秒切るぐらいだったのが50秒を切ってしまったり、UDのCPU評価が180~190ぐらいにまで上がってしまったりとPentium4 2.4BGHzと比較しても明らかに勝ってる。
CPUの寿命縮めてしまっているにしても、常用する価値ありと判断しました。
UDがここまで凄い勢いで回るとなると、元に戻す気なんて失せますよ。
ましてや安定動作してるわけですし。


久々にゼルダ時オカをプレイしてみた。
GC版の裏入りディスクだけどあえて通常編を。
闇の神殿直前までやってたため闇の神殿を散策してみる。
・・・いやしかし、部屋の電気消して闇の神殿とかマジ怖すぎる('A`)
謎解きとかは別に難なく攻略できるけどスタルフォスの倒し方忘れてるなー。
何度やってもやりがいのある敵ではあるけど、感覚鈍ってる状態でやると普通に負けれるあたりちょっと困りものだ。
結局神殿途中まで進めてセーブ→中断。
ゼルダつながり、ってことでトライフォース集めで超だるくなって1年ほど放置してたゼルダ風タクをプレイしてみることに。
もはや自力でやるのはだるすぎるわけで、攻略サイト見ながら一気に進めてやるー・・・とか意気込んだ勢いも虚しく、結局かけら1つゲットして挫折wwww
さすが、この部分での酷評が目立つ理由も分かるってものだ。
そういえば、北米版だと改良されてるんだっけ。
そっちプレイしてみたいなー。
でも日本語じゃないとやる気など起きない。
まぁ・・・いいかw

投稿者 Hikari : 04:46

2005年12月26日

NewPC

2年半愛用してきたPCがぶっこわれた。
よりによってクリスマスイヴの夜に('A`)
カードメディアリーダーがいかれて再起動したらオンボードLANが死亡し、電源抜いて一晩放置したら起動すらしなという最悪の事態。
どうやらマザーボードが死んでしまったようですw

さて、普通ならばマザーボードを交換すれば万事解決・・・ということになるのでしょうが、キューブPCの場合はそう簡単にはいきません。
一応FlexATXという規格に沿ったマザーではあるのですが、明らかにキューブのケース用にカスタマイズされており、汎用のマザーを買ったところで使えないケースの方が多いのは明らかです。
同じ型のベアボーンを買うのが最も安く、環境を変えずに済む手段なのですが、いい機会なので新たに(使いまわせるものは使いまわして)PC組むことにしたのであります。

ということで、7万円ほどかけて以下のパーツをそろえました。
MB:AOpen i915GMm-HFS
CPU:Celeron M 360(1.4GHz)
Mem:512MB×2(DDRⅡ)
HDD:Maxtor160GB(SATA)
ケース:てきとー

・・・とまぁ、普通に一台組んでしまいました('A`)
PCの中に入ってる使い回しのものといえば、光学ドライブとカードリーダーとPCI接続のUSBポートとHDDぐらいですね。
組み立て~OSインストールまで半日を費やし、さらに半日経過した今は旧環境を取り戻すべく作業中であります。
だいたい6割戻ったかな・・・。

使い心地ですが、さすがモバイル向けCPUとだけあって発熱はマジで少ない。
マザボ付属の静音ファンでも十分冷えてます。
あ、冬だからか・・・w
性能に関しても必要十分でしょう。
グラフィックはオンボードながらGMA900搭載なので本格的に3Dやろうと思わなければ問題ないし。

今回は在庫切れでPentium MではなくCeleron Mになってしまいましたが、いつかPentium Mを入手してやろうかなと思ってみたり。
でも高いよなぁ・・・。

投稿者 Hikari : 17:04

2005年12月24日

鳴り止まない05

今月も行って参りました鳴り止まない05。
2日連続ライブの2日目でもありますw
ライブ終わったあとすぐに書きたかったところだけど、書ける状態になかったので思い出しながら・・・w
今回はしぽ同伴。

一発目「世界へ飛ぶ」、続いて
「首飾り」
「12歳の衝動」
「また会おう」
「笑う女」
「黒い世界」
「冬の街」
「卒業(デモテープVer.)」
「なぁ友よ」
「言葉にできない」
「胸が壊れそう」
「夏の陽炎」
「もう月が泳いでいた」
アンコール
「青春時代」
「春一番」

なにが良かったって、まず卒業のデモテープバージョンが聴けたってことだろうな。
いや、卒業自体ライブで聴いたのはじめてだからCD Verの生は知らないんだけどw
「デモテープのバージョンで歌います」って中村さんが言ったら前のほうで一気に歓声(?)が聞こえてきたりして、やっぱりデモテVer.のほうが好きな人が多いんだろうか?
単に珍しいだけ?まぁいいやw

なんていうか、前日のライブと比較して熱い。
5バンドのイベントだと他のバンドのファンがいっぱいいたりしたけど、ワンマンだとYOUTH一色って感じで、それが目に見える温度差になるのだろうか。
とにかく、いいライブでした。

今月の缶バッジは「冬の街」。
背景が白で、多分「このままずっとこのままで」の部分の英語の歌詞が書いてあります。

投稿者 Hikari : 15:41

2005年12月21日

WELL UP ENTHUSIASM

12月20日、2日連続ライブの1日目、WELL UP ENTHUSIASMに行ってきました。
アルコール入ってるからまともな文章書けるかわかりませんが、記憶が鮮明なうちに書こうかと(・∀・)

最初のバンドはspotrain、地元のバンドであります。
えーと・・・、一発目ということで、あまり覚えてませんw

次はサザーランドですた。
サザーランド、仙台で活動してた時期があったと聞いてちょっとびっくりしてみたり。
CMに使われていたデビュー曲がやっぱり印象的だったかな。

で、次はOUTLAW。
音が力強くて、ヴォーカルもわりときれいに聞こえてなかなか良かった。
最初の曲がギャラリーフェイクのオープニングテーマだったらしいです(しぽ談)。

で、次にメレンゲ。
はじめて聴いたバンドだけど、優しく響くヴォーカルの音とか、演奏の厚みとかなかなかよかったっすね。
個人的に要チェックだと思ったバンドですた。

ラスト、待ちに待ったTHE YOUTH。
オープニング、おなじみの「テキーラ」で登場のTHE YOUTH。
一曲目は「もう月が泳いでいた」。
大好きな一曲なのでテンション上がりまくりますた。
次、「胸が壊れそう」、何回聴いてもかっこいいねー。
こっから順番曖昧だけど、挙げてみますと
「笑う女」「首飾り」「夏の陽炎」とかやってますた。
で、ラスト「誇る花」。
これまたいい曲ですねー。
で、アンコールは「泥の道」。
もはや語る必要もないでしょう(・∀・)
やっぱりTHE YOUTH特有の重厚なサウンドが心地よかったですねー。
聴きなれてるからなのかな。

つーことで、明日(つーか今日)ワンマン行って来ます。

投稿者 Hikari : 01:44